慶良間(ケラマ)諸島は那覇から西にある大小20余りの島々で 形成される島です。 沖縄本島から船で約40分という距離にあります。 ケラマの海はケラマブルーといわれる程で青く透き通った海は 世界で3本の指に入る程! 抜群の透明度を誇るが最大の魅力です。 どこまでも透き通る海、きれいなサンゴ礁群、カラフルな熱帯魚 などは見る人を虜にしてしまう程!!さらに真っ白な砂地や サンゴ礁の洞窟など水中に神秘的な別世界が繰り広げられ何度 訪れても違う景色を見ることが出来きます。 そんな慶良間にはウミガメ、マンタ、冬場はクジラといった大物の 生き物がたくさん暮らしています。映画や写真で見るような 透き通った海でかわいい熱帯魚たちとたわむれてみませんか。
当日の天候・海洋状況から最も良いポイントを選んで、ボートからラクラクエントリー♪
ダイビング天国沖縄にあって 数ある離島の中でもバツグンの透明度 を誇るケラマ諸島の海は、船の上から でも海底が見えてしまうほど! とってもキレイです♪
ダイバー人気ナンバー1と言われるだけあって 沖縄県内本島・離島の中でも随一のサンゴ礁が 現在も多く残されています。 そこはまさしくテレビなどで見た沖縄の海!
カラフルな多種多様のさまざまな南国の海の 生物が数多く生息するケラマ諸島の海。 たくさんの熱帯魚があなたの訪れを 歓迎してくれますよ。